通貨
モロッコではモロッコディルハムが使われています。MAD または DHSと書かれています。
レートは1ユーロがおおよそ10ディルハムです。モロッコディルハムは、モロッコ 国内でしか所持することができません。
もしスペインからフェリーで入国する場合は、国境近くの両替所で換金でします。またモロッコ到着後、ATMまたは両替所がたくさんあるのでそちらも利用できます。
旅行保険
こちらはお客様にお任せします。
旅行保険のメリット:旅行の中断・キャンセル、荷物または身の回りの品の紛失、予期せぬ事故が起きた際の医療費の保証
もしご興味があれば、下記におすすめの保険会社を記載しています。
Travel Insured
Travelex
Travelsafe
Allianz
Worldnomads
市税
宿泊施設に市税が課せられます。こちらはツアー代金に含まれています。
パスポート/税関/ビザ
出入国の際、パスポートの提示が求められます。モロッコ国籍以外の方は入国日から有効期限が6ヶ月以上残っていること、白紙のページが2ページ以上あることが必要です。
お子様が親のパスポートで入国する際は必ず、現在の写真が貼られている必要があり、もしない場合、家族全員が入国拒否にあう可能性があります。
入国後、90日間の滞在が可能です。
下記の国のパスポートの方はビザが不要です。
- アルジェリア – アンドラ – アルゼンチン – オーストラリア – オーストリア – バーレーン – ベルギー – ブラジル – ブルガリア – カナダ – チリ – 中国 – コンゴ共和国 – クロアチア – キプロス – チェコ – デンマーク – エストニア – フィンランド – フランス – ドイツ – イギリス – ギリシャ – ギニア – 香港 – ハンガリー – アイスランド – インドネシア – アイルランド – イタリア – コートジボワール – 日本 – クエート – ラトビア – リヒテンシュタイン – リトアニア – ルクセンブルク – マリ – マルタ – メキシコ – モナコ – オランダ – ニュージーランド – ナイジェリア – ノルウェー – オマーン – ペルー – フィリピン – ポーランド – ポルトガル – プエルトリコ – カタール – ルーマニア – サウジアラビア – セネガル – シンガポール(ビザなしで1ヶ月の滞在) – スロバキア – スロベニア – 韓国 – スペイン – スウェーデン – スイス – チュニジア – トルコ – アラブ首長国連邦 – アメリカ – ベネズエラ
電話/インターネット
電圧は220V/ 50Hzです。ほとんどのリヤドやカフェ、レストランにWifiがあります。simフリーの電話をお持ちの場合は、現地のsimに差し替えて国内で電話、インターネットを利用することが可能です。
言語
モロッコ国内での共通言語はアラビア語で、ダリジャという方言が話されます。
学校ではダリジャ、フランス語、アラビア語、英語を学び、観光や独学を通してスペイン語も学びます。
気候/時差/祝日
時間はイギリス(UTC/GMT)と同じです。サマータイムは5月から8月です。この期間はGMTより1時間進んでいます。
モロッコの気候はシーズンと地域によってとても様々です。沿岸では暖かい地中海の気候ですが、内陸部は乾燥していて暑いです。シャウエンや山岳地、サハラなど砂漠のアリアでは12月と1月の温度はとても低くなります。11月から3月は雨が降ることもあり、夏は国内を通して比較的暑く、摂氏45度になることもあります。この暑さや寒さを避けた、温暖な3月から5月または9月から11月がベストシーズンです。
服装/エチケット
モロッコはとても進んだムスリムの国で人々はラフで親切ですが、文化を尊重するために従うべき重要な習慣もあります。男性と女性も同様に、肩や足を出さない控えめな服装を心がけてください。公共の場でハグ、キス、叫ぶ、飲酒または酔っぱらう、下品な言葉を使うなどは避けてください。特にラマダンの期間は避けていただくようお願いします。